スポンサーサイト
|
- --/--/--(--) -
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
夕焼けファミリー111同窓会2014
|
- 2014/06/02(Mon) -
|
2年前、
有志の人より、夕焼けファミリーの同窓会をやりたい。やりませんか・・?と声をかけていただいてました。 そんな私は、つらつら考えながら実行に移すことなく日が経っていましたが・・、昨年の秋口のこと。 駒沢公園のイベントに預かり犬と参加した私の元へ、 何組かの卒業犬が逢いに来てくださり、 「元気なうちに仮ハハさんに逢わせたくて・・」とカートに2頭入れ 電車でやって来てくださった犬親様が、そうおっしゃってくださいまして。 その犬親様のお言葉を全身全霊で受け止めたのが、奇遇にも同窓会の打診をした有志の人seiさんでした。 偶然その場に居合わせ、その瞬間、決意のスイッチが入り動き出したのでした~ 幼馴染みのnaeさんに協力を仰ぎ、 相談役(←堅苦しいポストですがニックネームです(笑)に、ココのおお母ちゃんSさんを置き、 とにかく、楽しい会にしよう。楽しい思い出を作ってもらうように! の気持から 最善手を求めて富士急の担当(白井さん)と交渉をすすめて来て下さいました。 そして今日のこの日を迎えることが出来ました。 夕焼けファミリー 111 同窓会 を、5月31日開催しました! お忙しい中、また遠方にも関わらず参加くださいました夕焼けファミリーの皆さま 本当にありがとう。心より感謝申し上げます。 同窓会の式次第は、 バーべキュー 、ビンゴゲーム、 うちの子自慢、 ドッグフィールドへ 「ビンゴゲーム」と「「うちの子自慢」には、 沢山の豪華景品がご寄付で集まり、全ファミリーに喜んでいただけました。 また p-ball様 協賛品の "おやつセット" は、お土産として全ファミリーに差し上げることが出来ました。 ご寄付くださった方、寄付品は順次ご紹介してまいります! (途中退席されたファミリーには、これから郵送させていただきます) それでは ~参加ファミリーのご紹介~から ![]() ココふぁみりぃ ![]() 同窓会を楽しい思い出にする為に、 いっぱい相談させてもらった、ココのおかあちゃん。 カイふぁみりぃ ![]() 途中退席覚悟で、お仕事の合間に時間の許す限り参加してくださいました。 菊太郎ファミリー ![]() "うちの子自慢"で見事な芸を披露してくれた、菊太郎。 ごまちゃんファミリー ![]() マイペースな、ごまようかんと、それを見守るご夫妻が微笑ましい。 ジニアふぁみりぃ ![]() モアちゃんの陰になって見えない、ジニア。。。派手なズッコケ振りが忘れられないわ~笑 ジェニファーふぁみりぃ ![]() 画に描いたような幸せ者のジェニファー! papaが初めて笑ってくれたのが、~嬉しかった! ジャズふぁみりぃ ![]() 小っちゃなジャズの、ものすごい成長には度肝を抜かれた! デルふぁみりぃ ![]() お子さんたちが、みんなでビンゴゲームのお手伝いしてくれました! おかげで、楽しかったね~~♡ ムーミン一家 ![]() 夕焼けファミリーの最高齢です。 にぃに&と金。 のこ&ぽんファミリー ![]() のこ姉ちゃんが椅子の下にかくれんぼ~ ミントふぁみりぃ ![]() papaさんが"うちの子自慢"中ですよ~ ママもいらしてくださってます! ヤマトふぁみりぃ ![]() happy!!!!! ママのお腹の中には小さな命が宿ってます。11月には二人目のベビーが! ララファミリー ![]() ご夫妻での参加の予定でしたが、 papaに用事が出来、mamaがおひとりでララと参加してくださいました。 RILUKEファミリー ![]() mamaが"うちの子自慢"中、 papaが後ろで、リルケ&ミント兄弟の仮宿時代の写真を掲げてくれてます~ ロコふぁみりい ![]() サマ―カットしたロコを抱いてママが"うちの子自慢"中~ こはくファミリー ![]() こはくママとロコままは、ゲームのお手伝いをしてくれました~ こはくの後ろの白い子は、ベアパパんちの、すずらん。 もなかちゃんファミリー ![]() もなかちゃんは、夕焼けの卒犬ではありませんが ジェニファーと姉妹です。そんな関係で、とっても気持ち良く参加希望をくださいました! もなかちゃんの預かりさんで、ボラの同志。横浜同士。 応援に来てくれた、るぅ子さん ![]() ベアふぁみりぃ ![]() ベアは天国に逝っちゃったから、今日のこの日をお空から見てるはず。 きょうは、コロ助&すずらんとタカシさんと参加してくれました・・・ 左:あやこさん 右:稲田ゆみこ獣医師 ![]() 左:seiさん 右:チーママ ![]() 左:naeさん 右:nae&seiさん共通のお友達のクノちゃん ![]() 左:ちばわん代表 右:わたし ![]() 私が手に持っている物は、後にご紹介させていただきます 富士急営業マン 白井さん 暑いのでみんなに飲み物を運んで来てくださった。 飲み物を買ったのはseiさんで、運んでくださったのが白井さん~笑 ![]() 朝9時に到着したら、間もなく白井さんがやって来て、 沢山ある荷物をバンに積んで山の上まで運んでくれました。 BBQ会場の様子なども、ドッグランの際も さりげなく覗きながら、「滅多にない同窓会なので・・」と 出来得る限りの融通を効かせてくださって、 会の終焉まで夕焼けの同窓会に立ち合ってくださったのでした。 ちなみに、白井さんは途中で担当が変って静岡勤務になってるのに・・夕焼けのために。。 ありがとうございました。 ここは 相模湖プレジャーフォレスト 遊園地あり、アトラクションあり、ドッグランあり、バーベキューあり 相模湖温泉あり、 何より空気がうまい! これより 夕焼け小焼けファミリー同窓会の はじまりはじまり~~~~!!! つづく お仕事の合間に、ちょこっと立ち寄ってくださった蛍秀ロメ姉さん 早々に参加希望のお知らせを頂きながら、想定外の事情で欠席せざるを得なくなった、 どんとファミリー 百愛ファミリー 昴ファミリー アルファミリー サリーファミリー グー福グランマファミリー リー太ファミリー レックスファミリー こむぎファミリー すごく楽しみにしてただけに残念でした。。でも いつかまたね~! 反対に参加出来なさそうだったのが、急きょ参加出来るようになった ごまファミリー ジニアファミリー とても嬉しかったわ~~♡ 満面の笑顔が何より嬉しいはは~んより ![]() にほんブログ村 |
コメント | ||
|
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://nanayamukabupepesina.blog.fc2.com/tb.php/733-34f0fd68 |
| メイン |
|