スポンサーサイト
|
- --/--/--(--) -
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
ぼくがんばったよ
|
- 2013/07/07(Sun) -
|
きのうは、春風の虚勢手術の予約日で、
おかげさまで無事に終了しました~! 春くんは車酔いはあるものの、 とにかくいい子で、イイコで、本当に・・ その健気さには胸が打たれました。 ≪行きの車中≫ ![]() 車に乗ってっも、病院の待合室でも、診察台の上でも、 どのポジションにあっても、楚々としていて 口角をややあげてはにかむ爽やかボーイの感! ≪待ち合い室で・・前の患者さん手術中のため待機中≫ ![]() いつもスーッとしていて、 無駄な動きが全くないので、こちらが安心していられる子です。 看護師さんに「おとなしいこですね~」とほめられました。 ![]() いよいよ手術に臨む診察台では、 「がんばってね・・」と、春くんの耳元で3回囁いた私に おでことおでこをそっと付けるだけの春くん。。 本当にイイコすぎて、、 (その生い立ちもダブり) 涙がじわっと込み上げてまいりました。 手術はあっという間に終わり、 覚醒した春くんの身体を抱いて、また復路一緒に帰ってまいりました。 ![]() 手術前の処置では、吐き気止めなどの注射も打っていただいているはずなので 帰りは吐くこともなく、 立ったり動いたりもしません。 時々態勢を変えるくらいす。 ![]() がんばれて、いいこだったね・・ ![]() ![]() 昨夜はお水を鼻の頭に付けなめさせてから、ほんの少しだけお水をあげる程度に。 一夜明け、今朝はミルクを3回に分けて飲ませ、 胃をを徐々に動かさせてから、 クックンラブをあげたら一袋爆食してくれました。 その後ずっと静かに腹這いになったり、ソファーの肘かけにアゴ乗せてます。 お疲れ様! もういいよ。 さて、話題はガラリと変わって・・・ 先日 近況報告させていただきました、のこ&ぽんですが、 併せてパパ&ママさんの箱根ギャラリーもご紹介させていただきました。 そしたら、な、な、なんとさっそく「ブログを見ました~」と 菊太郎ファミリーや、ジェニファーファミリーがお運びくださったそうです!! のこぽんママさんが大変喜んで「わんこつながり」と題して メールをくださいましたよ~~~♪ ~~~なんて幸せそうな画なんでしょう~~嬉しいですね!! ≪菊太郎くんファミリー≫ ←“くん”呼びしちゃったわ!アハ ![]() 菊ちゃんも、こう見えて(どう見えるっちゅうねん!)、とてもいい子なんですよ! ご夫妻が作品を見ている間、のこぽんママが菊太郎を見ていてくださったそうですが、 実にいい子で静かに待っていたそうです。 実は菊ちゃんて、こう見えて(二回目だよ!)、 おうちのなかではイタズラを一切しない、静か、手が全くかからない ウルトライイ子なんですよ~♪ 湯河原に彗星のごとく現われたスターでもあるの!笑 ≪ジェニファー・ファミリー≫ ![]() ジェニちゃんは、ママの姿が見えなくなるとクンクンと鼻鳴きをしていたそうで もうすっかり甘えられる女の子になったんですね。 のこぽんママさんは、「乙女」とジェニちんをイメージしてましたよ! 保護当時は「オッチャン顔の小百合」なんてキャッチコピーで、失礼したな~ジェニちん!♪アハ 晴れやかな画が 幸せオーラを醸し出してますね!! ありがとうございました!!嬉しかったです!! きょうも一つポチっと↓よろしくおねがいいたします ![]() にほんブログ村 |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://nanayamukabupepesina.blog.fc2.com/tb.php/513-e86a1d37 |
| メイン |
|