スポンサーサイト
|
- --/--/--(--) -
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
シャンプー記念日
|
- 2016/10/28(Fri) -
|
ついに、 ビジューを洗った! (∩´∀`)∩ ビジューが、ビジューが、 シャンプーさせてくれました! たかがシャンプーだけど、それが出来ない子もいる。 コワがりの子のココロをオブラートに包むようにして待ったこの2ヶ月、 やっとこの日がきて(* ´ ▽ ` *)ホントに嬉しい! ![]() ビジューを洗うことを今日決行したのは ここ2-3日の「リード付の練習」を通して、 ビジューと自分との今までにない距離感と、 ビジューの私への信頼度に確信が持てた気がして、 その勘に賭けてみました。 些細なこともコワさから鼻にシワを寄せて唸って、 「今のアタシはすべてがムリ」だと 信号を送っていた今までのビジューが、 シャンプーてすごく勇気の要ることなのに 一度たりとも唸らなかったです!! 信じようとしてくれてることが分かったし、 人を信じられるようになったビジューが眩しかったです! いつか洗ってやりたい、と思いながら2ヶ月・・ もうずっと前から計画していた手順通りに事を進めたら、 信じられないほどスムーズにいきました。 ![]() 浴室に降りるのに、 部屋からクレートに入るよう促すと、 すんなりとはいかなかったけど、入ってくれたビジュー。 重かったけど火事場の馬鹿力で持ちました。 クレートが揺れてビジューが怖がらないよう 一段一段慎重に、二階から階下へ降りました。 お風呂場に到着もクレートから出る兆しなし。 震えていたので、 クレートを斜めにして滑り出る策をとりました。 ビジューの両頬を私の両手で包み、 「だいじょうぶ・・、だいじょうぶ」と、いっぱい励ます。 ビジューの震えは案外すぐに止まりました。 それから腰に手を置き「オスワリ・・」と言うと、 ゆっくりと、腰を下ろしました。 (このへんのやり取りは感動的でした) ビジューが怖がらないように、 洗面器に溜めたお湯を、 ビジューの身体を這うように流していく・・ お湯をかけられる事に慣れさせて、 シャンプーは洗って・流して、を手早く3回しました。 最後はシャワーで。 ビジュー頑張れました。 ビジューの身体から経年の汚れが泡と共に流れていくのを見ていると、 野良だったビジューが、野良にきっぱりサヨナラしたような・・、 夢のような時間でした。 ![]() シャンプー後、タオルドライした流れで抱き上げてみたら、 怒ることも唸ることもなく抱かせてくれた事にも感激でした。 お風呂場から生ビジューを抱いて二階へ。 重かったけど~p(*^-^*)q嬉しい重さでした! ご褒美に、鮪のオヤツをあげ、 ヤムの首輪を着けました~\(^o^)/ ![]() センターから我が家にやって来て2ヶ月目の初シャンプー。 今日はシャンプー記念日です! 🙌バンザイ ![]() ![]() ビジューに寄り沿ってくださるご家族を募集してます! ![]() ![]() いぬ親希望者様のお申込みアンケートはコチラです→ ちばわん ![]() オリエンタルゆりの蕾があと2つ・・ あと2つ咲いたら満開です。(o‘∀‘o)*:◦ 2016・10・28 |
| メイン |
|